概要
一週間でゲームを制作するUnity1Weekというイベントに出展したアクションシューティングのミニゲームです。
一応1週間で制作しましたが、ブラシュアップをしたので合計二週間程度で完成しました。
デモ動画
ゲームの流れは「テーブル上にあるステージで、攻撃してくる敵戦車を殲滅する」というものです。
1週間という短い期間で制作するイベントでしたので、小規模かつプレイの幅を持たせるために、ステージや障害物を自動生成するように実装しました。また、敵の巡回ルートを固定にするのではなく、プレイヤーがいる確率の高い場所を巡回するように実装しました。
操作説明
キーボードとマウスによる操作
- 移動 : WASD
- 射撃 : マウス左クリック
- 向き : マウスカーソル
- カメラ切り替え;スペース
担当したタスク(記憶している限り)
個人開発のため全て。
unityroomのURL
ソースコード
リポジトリにスター付けれくれると私の就職が有利になります。
github.comgithub.com