概要
青鬼、バイオハザード1を参考に、私(3年生)が主体となって4人グループで制作した2D脱出アクションゲームです。製作期間は3ヶ月くらい。
↓ 黒洋館デモGIF
class="figure-image figure-image-fotolife" title="デモGIF">
ゲームの流れとしては、「プレイヤーは不気味な動物がさまよう洋館から、どこかにある鍵を見つけて脱出する」という感じです。
洋館内にあるロッカーや棚などにはアイテム(武器・回復薬・鍵)が隠されており、それらのアイテムを見つけることで使用することができます。鍵やアイテムはランダム配置されるので毎回別パターンの攻略が必要となります。
担当したタスク(記憶している限り)
リーダー
全体指揮、タスク管理・割り振り
プログラム
プレイヤーの挙動(攻撃、アイテム調べる)、武器選択UIと武器選択、回復薬UIと回復、アイテムランダム配置、各ステージギミック、タイトル・ステージ選択演出
ダウンロード
Unity歴1年くらいになっていたのと、プログラム担当者に初心者がいなかったので、クォリティは高めというか安定した動作をしています。面白いかどうかは別ですが。
リポジトリにスター付けれくれると私の就職が有利になります。